運動は、発達の促進に大変大きな役割を果たして いると言われています。 運動と言っても身体を使った遊び(運動遊び)で す。基礎的な体力や動きの発達に寄与するだけで なく、人間関係やコミュニケーション能力が育ま れるなど、子どもの心身の発達に効果的であるこ とが知られています。しかし、これらの効果はあ くまでも活動の結果として得られるものであり、 子どもへの働きかけとしては、「遊び」の要素を ふんだんに取り入れて、からだを動かすことその ものに魅力を感じてやる気にさせること大切にし ていきます。
椅子に座ってられない、じっとしていられない、フラフラする。そんなお話を時々聞きます。それは体幹が弱いのかもしれません。体幹とは、腕・足以外の胴体部分を言います。幼児・子供は腕力や脚力がありません。そのため胴体をうまく動かすことを覚えます。これが実は有効なことです。腕や足を使うことも大切ですが、腕や足 の付け根から動かすことを幼児期から身に着け胴体を動かすことが、もっと大切なことです。運動がうまく出来なくても構いません。それよりも胴体をいっぱい使った運動をしていれば、学齢児以降の運動能力にもつながると思います。のびのび広場エムズでは腕や足の付け根を意識をした体幹遊びで体幹を鍛えたいと思います。
例えば、こんなプログラム(ご家庭でも)
※活動時のプログラム名は別名になります
線上歩行=
ロープ(縄跳びの縄)などの上を 歩き終わりまで行ったら振り返って戻る
横転ゴロゴロ=
布団の上で横転して、端まで 行ったら、横転のまま元に戻る
(右向き・左向きの横転)
ケンケン壁タッチ=
片足ケンケンで壁まで行 き、タッチしたら足を変えてケンケンで戻る (左足・左足のケンケン)
着席・注視・聞く 座ってお話している人を見てお話が聞く姿勢を育てたいと思っています。 おやつの後は、紙芝居や絵本の読み聞かせを行います。
リトミック
子どもが音楽を聴いて感じたことを「自由に身体で表現」させます。それにより、リズム感・想像力・表現力をはじめ、判 断力・集中力、集団でのコミュニケー ション力など…遊びながら子どもの能力をバランスよく伸ばしていくことがねらいです。 のびのび広場エムズではリトミック専任講師によるプログラムがあります。
そのほかの活動
個別支援計画に基づき、遊びや課題、活動内容 を設定して行います。個々の目標や障がいの特 性に応じて、今後の社会生活を送る上での様々 な課題を設定しチャレンジします。
個別支援計画について
※個別支援計画の作成に当たっては、利用開始前に面談を行い作成いたします。その後、半年ごと にモニタリング・面談を行い、個別支援計画の見直しを行います。
お誕生日会、お昼ご飯作り、おやつ作り、水遊び、収穫祭、ハロウィンパーティー、クリスマス会、餅つき、豆まきなど季節に合わせた行事も!
於大公園・七曲公園へピクニックにも
[ 児童発達支援 ご利用案内 ]
◯開所時間
平日14:00 ~ 17:00
土曜・長期休暇9:30 ~ 15:30
◯休業日
日曜、祝日、お盆、年末年始、学校長期休み
◯対象児童の年齢
3歳~ 就学前まで
◯利用料金(実費負担)※市町が定めた金額
活動費100円/日※利用日数に乗じます
(おやつ・教材費として)
その他、遠足・イベント時などは事前にご案 あ内の上、実費を頂くことがあります。
◯送迎
保護者送迎
ご利用には通所受給者証が必要になります。お持ちでない方は各市町にお問い合わせいただくか、のびのび広場エムズまでご相談ください。
★お水分補給・トイレは活動中でも、場面に応じ適時お声がけをさせていただきます。また、個々のお子様の状況にも合わせて取らさせていただきます。
★活動内容については、前月中旬に月間予定表を配布させていただきます。
★持続・集中のため午前・午後の活動には小休止を取り入れます。
生活が便利になったかわり、子供の生活全体が日常的に体を動かすことが減少傾向です。
運動は、発達の促進に大変大きな役割を果たしていると言われています。
運動療法と言っても身体を使った遊び(運動遊び)です。基礎的な体力や動きの発達に寄与するだけでなく、人間関係やコミュニケーション能力が育まれるなど、子どもの心身の発達に効果的であることが知られています。しかし、これらの効果はあくまでも活動の結果として得られるものであり、子どもへの働きかけとしては、「遊び」の要素をふんだんに取り入れて、からだを動かすことそのものに魅力を感じてやる気にさせること大切にしていきます。また、体幹遊びで体幹を鍛える活動にも取り組みます。
ソーシャルスキルとは、社会(ソーシャル)の中で暮らしていくためのスキルのことをいいます。SST(ソーシャルスキル・トレーニング)では、社会で人と関わるときに生じる挨拶、人に何かをお願いしたり断ったりするなどのコミュニケーションはもちろんのこと、毎日歯を磨く、決まった時間に薬を飲むなどの日常生活を営む上での生活スキルもテーマ
として扱います。これらを繰り返し積み重ねていく中で、家庭や学校、そして職場へと社会生活の中で自己対処能力を高め(エンパワメント)、自立を支援するために、活動のプログラムとして取り入れていますが、のびのび広場エムズでの日々の生活でも場面に応じてトレーニングを行っていきます。
例えばこんなプログラムをやっています。
★パーソナルスペース
「この人、やたら距離近いな…」「いつも近寄ってこないけど、嫌われてる?」人との距離感で悩んだこと、ありませんか? 社会で人付き合いをしていく上でとても大切なその距離感(間)は、パーソナルスペースが関係しています。近すぎたり、遠かったり……。正しい距離感って私たちでも難しいですよね。ロールプレイ(役割演技)を通して実際の距離感(間)を考えてみます。
★その他
・仲間と協力しよう
・危険予知 ほか
隣同士、前後の距離間。離れすぎ、くっつきすぎを考えてみよう。
仲間と協力して、高く積もう
走って飛び出しは事故を起こすかも
⾃⽴課題は今必要な課題は何かを考えて個々に合わせた課題を⽤意します。学習プリントは学習内容と並⾏したものを⽤意し、必要に応じ復習、予習を⾏います。宿題は習慣づけて、のびのび広場エムズで⾏うよう⽀援します。
★⾃⽴課題と学習
例えば、小学1年生
1.ひらがな・カタカナを覚えよう。
2.文字の視覚認知、書いてみよう
3.ひらがなパズルや文字マッチング
4.なぞり書き
ジグソーパズルは
1.手先の器用になる
2.想像力を高める
3.思考能力の向上
4.ひらめき・直観力アップ
5.集中力を育てる
その他、手作り教材の提供
★宿題は?
のびのび広場エムズの利用日は、ご帰宅が18時前 とお子様たちも疲れていると思います。就寝前ま での時間も限られるため、宿題は到着後直ぐに取 り掛かれるよう習慣づけて行えるよう支援します。
お誕生日会、お昼ご飯作り、おやつ作り、水遊び、収穫祭、ハロウィンパーティー、クリスマス会、餅つき、豆まきなど季節に合わせた行事も!
また、公共交通機関を使ったお出かけや
社会見学、遠足など。
[ 放課後等デイサービス ご利用案内 ]
◯開所時間
平日14:00 ~ 17:00
土曜・長期休暇9:30 ~ 15:30
◯休業日
日曜、祝日、お盆、年末年始
◯対象児童の年齢
小学校1年生~ 高校3年生まで
◯利用料金(実費負担)※市町が定めた金額
活動費100円/日※利用日数に乗じます
(おやつ・教材費として)
その他、遠足・イベント時などは事前にご案 あ内の上、実費を頂くことがあります。
◯送迎
迎え:各学校、ご自宅
送り:ご自宅
ご利用には通所受給者証が必要になります。お持ちでない方は各市町にお問い合わせいただくか、のびのび広場エムズまでご相談ください。
★お迎え先は学校、ご自宅(土曜日・代 休日・長期休暇)が原則ですが、事前にご連絡いただければ、ご親族様方等でも対応させていただきます。
★お送り先も同様で、ご自宅またはご指定のお所まで送迎いたします。
★送迎ともご親族様、ご指定場所はエムズが定める範囲までといたします。
児童発達支援&放課後等デイサービス
のびのび広場エムズ
〒470-2012 東浦町⼤字緒川寿久茂65-1 1F
TEL·FAX 0562-57-5688
Email:nobinobims@gmail.com